【2025年最新版】第1四半期で最も人気だった中古電子ピアノは?
2025年も第1四半期が過ぎました。その3ヶ月間で、どの中古電子ピアノが最も人気を集めたのでしょうか?
今回は、当店で実際にお問い合わせや販売台数が多かった機種をもとに、人気中古電子ピアノランキングTOP5を発表します!
第1位:ヤマハ YDP-164

中古でも高コスパ!安心のアリウスシリーズ
堂々の1位は、ヤマハ・アリウスシリーズの1世代前モデル、YDP-164です。
2019〜2021年まで製造されていた比較的新しいモデルで、6〜7万円前後というお手頃価格が魅力。新品価格は約11万円だったため、約4割安く購入可能です。
- 鍵盤: GH3鍵盤(現行YDP-165と同様)
- 音源: CFXサンプリング音源
- スピーカー・アンプ: 12cmスピーカー、20Wアンプ
現行モデルYDP-165とは、主に内蔵曲や響きの違いがある程度で、基本性能は非常に近いことから、コスパ重視の方に大人気となりました。
第2位:カワイ CA49

木製鍵盤&Bluetooth搭載!本格派ユーザーに人気のモデル
第2位は、カワイCAシリーズの1世代前モデルCA49です(製造期間:2020〜2023年)。
「製造から5年以内」「木製鍵盤」という条件を満たしつつ、11〜12万円という価格帯で購入できる点が高評価でした。
- 鍵盤: 木製鍵盤(カウンターウェイト搭載・シーソー式構造)
- 音源: フルコンサートピアノSK-EX/EXをサンプリング
- スピーカー: 4スピーカーシステム
- 機能: Bluetooth対応
アコースティックピアノに近いタッチを求める方に特に人気の高い1台です。
第3位:ヤマハ CLP-635

「10万円で買えるクラビノーバ」として根強い人気
ヤマハのクラビノーバシリーズCLP-635が第3位にランクインしました。
製造は2017〜2020年と2世代前のモデルですが、上位鍵盤のGH3X鍵盤を搭載し、音質や機能も充実しています。
- 鍵盤: GH3X鍵盤(YDP-165より上位ランク)
- 音源: バイノーラルサンプリング音源(ヘッドホン対応)
- スピーカー: 16cmスピーカー / 30Wアンプ
消耗部品の交換対応済みで、安心してお使いいただける1台。さらにファームウェアのアップデートで、オーディオインターフェース機能やヤマハのスマートフォンアプリも使用可能となっています。
第4位:ヤマハ CLP-745
木製鍵盤&Bluetoothオーディオで機能も充実
第4位は、CLPシリーズの上位モデルCLP-745。
木製鍵盤とBluetoothオーディオ機能を備え、より本格的な演奏感を求める方に選ばれています。
第5位:カワイ CN29
使いやすさと価格のバランスが人気の理由
第5位はカワイのCN29。
エントリーモデルながらも鍵盤の品質や音質がしっかりしており、はじめての1台として選ばれることが多いモデルです。
まとめ
中古電子ピアノは、性能と価格のバランスが魅力です。
今回のランキングでご紹介した機種は、いずれも「年式の新しさ」「鍵盤の質」「音源の良さ」が評価された人気モデルです。
電子ピアノの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!
