電子ピアノの木製鍵盤は何が違うのか

電子ピアノも鍵盤の重さなどのタッチには各メーカーの工夫があります。

その鍵盤の種類に「木製鍵盤」があります。この木製鍵盤は何が違うのでしょうか。

鍵盤の長さが違う

木製鍵盤は上位機種に搭載されており、エントリーモデルは木製鍵盤ではなくプラスチック鍵盤になっています。

基本的には表面素材は同じなので、ただ単純に鍵盤に触れるという意味では同じです。
しかし、演奏となると違いが出てきます。

まず、木製鍵盤の最大のメリットは「鍵盤を長く作れる」ということです。

プラスチック製品はコストということに関してはメリットはありますが、耐久性ということに関しては弱く、それが長いものになればさらに破損しやすくなってしまいます。

それに比べ、木製だと軽く丈夫なので、耐久性もあり長い鍵盤を作る上では最適な素材になります。

電子ピアノも「見えている鍵盤部分」はどの電子ピアノも同じくらいの長さですが、見えていない鍵盤部分の長さがエントリーモデルと上位モデルでは異なっています。

カワイ電子ピアノより(https://www.kawai.jp/product/c/digitalpiano/)

鍵盤の長さが違うと構造も変わる

電子ピアノは実際のピアノのようにハンマーを動かす構造でピアノを再現しています。

実際のピアノの鍵盤と同じ重さなので、プラスチック製鍵盤も木製鍵盤も鍵盤の重さだけに絞ると大きい違いはありません。

しかし、長さが違うと「支点の違い」というものが出てきます。

支点が変わると鍵盤を押さえる位置で鍵盤の動きや重みに変化が出てきます。

重さだけではない、押さえた感覚・離す感覚に違いが生まれ、それが木製鍵盤とプラスチック鍵盤の大きな違いになります。

同一鍵盤の連打や、白鍵だけ(鍵盤の先の方を弾く)と白鍵と黒鍵の混ざる(鍵盤の根元部分を弾く)曲や和音を弾くと支点の違いも分かりやすくなります。

他にもローランドからはプラスチックと木製のハイブリッド鍵盤で鍵盤を長く作ているモデルもあります。

どちらを選ぶのがいいの?

もちろん木製鍵盤をオススメしますが、木製鍵盤搭載機種は上位なので、価格的にも高くなっています。

そこで、優先順位を決めてもらう方が選びやすくなります。

  • 鍵盤のタッチ重視→木製鍵盤
  • コンパクトさ重視→プラスチック鍵盤
  • コスパ重視→プラスチック鍵盤
  • 音色重視→どちらでも可

電子ピアノは色々と選択肢があるので、自分に合った電子ピアノを見つけてあげましょう。

電子ピアノのご相談は電子ピアノ再生工房まで!!

お問い合わせ

取扱の電子ピアノはこちら