ヤマハ・クラビノーバCLP-800シリーズ発表

ヤマハから新しいクラビノーバシリーズのCLP-800シリーズが発表されました。

新クラビノーバ、CLP-800シリーズ

コロナ禍中に発売されたCLP-700シリーズから4年。新シリーズが新たに登場しました。
もちろんピアノとしての機能は大幅にアップされているようです。

発売は8/1から順次となっているので、モデルごとに発売日が異なるようです。
価格はヤマハミュージック直営店で19万8,000円~49万5,000円です。

8月1日発売

  • CLP-885PE (黒鏡面艶出し):49万5,000円
  • CLP-885B (ブラックウッド調):44万円
  • CLP-875PE (黒鏡面艶出し):40万1500円
  • CLP-875B/R/WB:34万6,500円
    (ブラックウッド調/ニューダークローズウッド調/ホワイトバーチ調)

9月5日発売

  • CLP-845PE (黒鏡面艶出し):31万9,000円
  • CLP-845B/R/WB (ホワイトバーチ調):26万4,000円
  • CLP-835PE (黒鏡面艶出し):25万3,000円
  • CLP-835B/R/WB:19万8,000円
    (ブラックウッド調/ニューダークローズウッド調/ホワイトバーチ調)

気になる機能

新機能の中で気になった記事もありました。

Clavinovaでは4年ぶりとなる新機種CLP-800シリーズでは、ピアノを構成する音源や音響や鍵盤、ペダル、デザインを一体ととらえた設計思想を基に、ヤマハ独自技術を有機的に組み合わせることで、多彩な音色や表現力、豊かな響き、高い演奏性を追求している。さらに、ワイヤレスヘッドホンとのBluetooth接続対応、ヘッドホン演奏時に聴覚を保護する音量制限機能など、電子ピアノならではの便利な機能も組み合わせた。

グランドピアノの表現力を電子ピアノで。ヤマハ「Clavinova」4年ぶりの新機種を聴く https://news.mynavi.jp/article/20240612-2964374/

ワイヤレスヘッドホンとBluetooth接続!?

ヤマハには確かに楽器用ワイヤレスヘッドホンとして『YH-WL500』があります。
しかし、このヘッドホンの規格は遅延が原因なのかBluetoothではありません。

電子ピアノにも最適!?ワイヤレスヘッドフォン | 電子ピアノ再生工房

今回の記事にはワイヤレスヘッドホンとBluetooth接続と書いてあるので気になりますが、ヤマハのCLP-800の公式サイトにはそのような内容は記載されていません。
もしお手持ちのBluetoothヘッドホン(イヤホン)と遅延のない接続ができるのならば画期的な技術ですが、どうなんでしょうか?

スペック表はまだ記載されていないので、分かり次第CLP-700シリーズと比較したいと思います。

取扱の電子ピアノはこちら